離乳食と幼児食の中間期真っ只中の、1歳の子供と一緒に行きやすい宿はないかな〜
子供が生まれて1年が過ぎ、そろそろ家族旅行でもいきたいな〜思い立ったのは2019年8月。
歩くのも上手になり、離乳食と幼児食の中間期で悩む1歳半の娘を連れて訪れたのは「ロイヤルホテル那須」。
なんとこのホテル、ミキハウス子育て総研「ウェルカムベビーのお宿」にも認定されているんです!
【ウェルカムベビーのお宿とは?】
ミキハウス子育て総研は赤ちゃん・子供連れでも安心して宿泊できるホテル・旅館・温泉宿等を『ウェルカムベビーのお宿』として認定することで子育てファミリーに優しい施設の普及を促し、ママや子ども達がもっと気軽におでかけやレジャーを楽しめるよう応援しています。※公式HP引用
「ロイヤルホテル那須」は、事前にあれこれ悩んでいたことを全て吹き飛ばしてくれた、赤ちゃん大歓迎のホテルでした♡
じゃらんで「ロイヤルホテル那須」の料金を確認する
楽天トラベルで「ロイヤルホテル那須」の料金を確認する
Yahoo!トラベルで「ロイヤルホテル那須」の料金を確認する
「ロイヤルホテル那須」の子供が喜ぶ館内

目の前に広がっていたのは、子供のパラダイス。
「あ、このホテルなら大丈夫そう!」
一歩入っただけでそう確信しました(笑)
キッズスペースは終日遊び放題
ロビーには至る所に子供の遊び場が広がっていました。
手をつないでいた娘も、あまりのワクワクにダッシュ!
チェックインのために少し子供を待たせる必要があったのですが、グズる心配は全く無く、待ち時間の間存分に遊んでくれました。
心踊ったのは、大量のロディ!

カラフルなロディが大量に置かれていて、そのポップな様子に子供も大人も嬉しい気持ちに♪
ロディに乗って遊んだり、小型の滑り台や車の遊具で楽しんだり、室内なのにとってもアクティブに遊べます。

他にもお絵かきスペースがあったり、プラレールがあったりと、子供が好きな王道アイテムはすべて揃っていたと言っても過言ではありません!(笑)
ソファーや椅子もあるからママパパは子供をみながら一休みできるのが良いね〜
チェックアウト後も利用可能なので「帰りに特にプランがないので遊んで帰ろう!」という場合や、雨の日にも重宝します。
赤ちゃん用品が揃っている売店
「ロイヤルホテル那須」の売店では、お土産類の他に赤ちゃん用のオムツ、離乳食、飲み物、おやつなども売られていました。
種類もかなり豊富なので、急な時に備えがあると思うと安心です♪
子連れだと何かと持ち物が多くなりますよね。
どうしても予備も含めて多めに用意したり、忘れ物に気づいた時には大慌て!
あるあるです(笑)
ある程度荷物を軽くして、必要なものは現地調達!というくらいの手軽さでも訪問できそうでした!
サファリパークのようなベビー&キッズフロア

今回宿泊したのは2018年3月オープンしたばかりのベビー&キッズフロア。
エレベータから降りた瞬間から広がるサファリ感がなんともたまりません。
しまうま、キリン、ぞうの人形は、1歳児の身長を超える高さがあって、娘は本物に触れるように、なでなでと愛撫していました。
エレベータホールで待つ時間も楽しませてくれるなんて、遊び心満載で嬉しいね〜
リアルサイズのジープは実際に乗ることもできましたよ。
奥には絵本もあり、お部屋に持ち込んで読むこともできるようでした。
子供心をわしづかみの「ファミリースイート」

部屋はファミリースイートに泊まりました。
ゆったりとした和洋室で、2〜6名泊まることができます。
リノベーションされていて、とっても綺麗〜♪
床の絨毯も綺麗にお手入れされていました。
大人が満足するのはもちろんのこと、ここにも子供が楽しめる仕掛けが!
布団もベッドも両方ある和洋室
子供がまだ小さいので、寝ている時に落ちちゃったらどうしよう!と心配に。
和室に布団をしいても良し。
心配がなければ洋室に一緒に寝てもよし。
和洋室は選択肢があって良いですよね♪
和室には小型のちゃぶ台と座布団が並べられていて、これまたおしゃれで清潔感が溢れています。

洋室にはシングルベッドが2つ並べてあり、奥にはソファと薄型テレビが置かれています。
思わずベッドの上にダイブ!
ソファにゴロンとしたくなるような贅沢な空間でした♪
まるで秘密基地!ワクワク感いっぱい
娘が一瞬にして虜になったのは、客室内にあるトンネル。
中に入ると小さな秘密基地のような空間が広がっていました。

娘はこのトンネルの中を出たり入ったり、小窓からひょっこり顔を出してみたり。
とっても楽しんでいました♡
部屋の中にまで子供への配慮が溢れていて嬉しいですね。
赤ちゃん用に部屋に完備されている物は?
室内には子供用に完備されている物があります。
【赤ちゃん用に用意されている物】
- 加湿機能付き空気清浄機
- オムツ用ゴミ箱
- おしりふき
- 子供用補助便座
おしりふきまであるなんて!助かりますよね〜。
他にも調乳ポットや哺乳瓶洗浄セットなどの備品の貸し出しもありました
!
ちなみにベビーカーも借りられちゃうよ〜
じゃらんで「ロイヤルホテル那須」の料金を確認する
楽天トラベルで「ロイヤルホテル那須」の料金を確認する
Yahoo!トラベルで「ロイヤルホテル那須」の料金を確認する
食事は最上階の展望バイキング

朝と晩のご飯は、ホテル最上階にある部屋でバイキング。
とっても見晴らしがよく、気持ちよかったです。
メニュー充実のキッズバイキング

子連れにはなんといっても嬉しい、キッズのバイキングコーナーが!
紙パックの麦茶、お湯を注ぐ式の離乳食、子供が喜ぶ唐揚げやポテト、カレー、ゼリーなど、盛り沢山。
子供専用のバイキングメニューがあるのは最高だね!
1歳半の娘はちょうど離乳食が終わろうとしていて、でも幼児食はハードルが高い、という微妙すぎる時期。
カレーやポテトなどでお腹を膨らましつつ、デザートにゼリーやメロンをいっぱい食べて満足そうでした♪
スタッフさんの細やかな心遣い
こちらのバイキングでとても清々しい気持ちになったのは、スタッフの方々の心遣い。
1歳半の娘と一緒ということもあり、少し大きなお子さん等をお連れの方とは少し離れた席を案内してくださいました。
また子供用の椅子も用意もサッとスマートに。

ねんね期の赤ちゃんを連れている方には、席の隣にベビーベッドを横付けしてあげていましたよ。
混雑する時間帯に注意!
1つ注意したいのは、バイキングがとっても混雑していたこと!
子連れだと生活リズムが似ているので、時間帯が重なりがちなのかもしれません。
夕食はチェックイン時に時間帯を決めていたのでスムーズに入れたのですが、翌日の朝食がものすごい行列に!
入口で30分以上待つことになってしまいました。
子供を連れてそれだけの時間待つのは結構大変だよね
なるべく通常と時間帯をずらしたり、ホテルの方に混雑する時間を予め聞いておいたりするのが良さそうです◎
ちなみに、待っている間も飲み物は取りに行ってOK!
子供用に壁に絵を描くスペースが設けられたりしていて、ホテル側もがんばって対応してくださっていたので涙が出そうになりました(笑)
「ロイヤルホテル那須」の大浴場

大浴場は内湯(沸かし湯)と露天風呂(温泉)が1つずつあり、どちらもとても広々!
私は子供が生まれて以来、いつか温泉でゆっくりしたいなぁとずっと思っていたので、まさにその気持ちに応えてくれました。
癒しの露天風呂で極楽タイム
露天風呂は周りの緑の景色もきれいで、癒されました。
洗い場も脱衣所もきれいに整っていて清潔感がありました。
大人も満足の温泉でした!
赤ちゃんと一緒もOK!ベビーチェア完備

大浴場にはベビーチェア(アンパンマン)が複数用意されていました。
普段ベビーチェアを使用されている方は、かなり心強いですよね!
赤ちゃん用のボディーソープも完備されていましたので、手ぶらでお風呂に入れましたよ。
そして驚いたのが脱衣所にベビーサークルが。

脱衣所にベビーサークルがあるホテル、初めて見ました。
そこで赤ちゃんに待ってもらうこともできるので、安心して自分が身支度ができます。
「ロイヤルホテル那須」感想まとめ
沢山の不安&心配事があった初の子連れ旅行でしたが、ホテルに入った瞬間、全ての悩みは払拭されました!
特に0〜2歳くらいの子供と一緒の場合は、授乳や離乳食、オムツ替え、お風呂などなどの心配がなく、楽しめるのでオススメです♪
メリット&デメリット
断然メリットの方が多いのですが、デメリットも。
- ホテル全体がテーマパークのようで子供が大喜び
- 子供用の備品が全て揃っている
- キッズ用バイキングがある
- 子供も大人も心から楽しめる
- 秘密基地のような部屋はおしゃれで大人もくつろげる
- 時間帯で朝食が混雑するため待ち時間が長い
小さい子供を連れて30分待つのは結構大変なので、混雑時間は避けるのがベストです!
それ以外は子供も大人も楽しめる、大満足なホテルでした♡
宿泊料金
大人2名、子供1名で合計63,000円程でした!
時期よってお得なプランもあったので確認はマストです♪
じゃらんで「ロイヤルホテル那須」の料金を確認する
楽天トラベルで「ロイヤルホテル那須」の料金を確認する
Yahoo!トラベルで「ロイヤルホテル那須」の料金を確認する
総合評価
子供へのサービス |
|
部屋の広さ | |
接客 | |
清潔感 | |
お風呂 | |
食事 | |
価格 | |
立地&アクセス |
朝食の待ち時間以外はパーフェクト!完璧です。
ハイハイ〜つかまり立ち、離乳食〜幼児食の子供と一緒に旅行するママパパに心からオススメのホテルです♡
「ロイヤルホテル那須」へのアクセス
那須塩原駅とホテル間で無料の送迎バス(事前予約)が運行しています。
【時刻表】
- 那須塩原駅発→ホテル行き
10:40|12:35|14:35|15:50 - ホテル発→那須塩原駅行き
10:00|11:45|13:45|15:10
電車で訪問する場合は是非利用したいですね♪
【ロイヤルホテル 那須 -DAIWA ROYAL HOTEL-】
- 〒325-0302 栃木県那須郡那須町高久丙4449-2
- 0287-76-1122(9:00~18:00)
