子供が遊べる施設が豊富で、大人も温泉と食事が楽しめるちょっぴり贅沢なお宿ないかな〜
2019年、夏。
妻と5歳の息子と3人で旅行計画を立てました。
家族旅行の主役である『子供が旅行を心から楽しむこと』を第一に考えた結果、今回「星野リゾート リゾナーレ熱海」に決めました。
【宿の決め手】
- 子供が遊べる施設がたくさんある
- 豊富なビュッフェとパティシエ体験ができる
- 絶景が楽しめる客室と温泉
結論、子供と私たち夫婦みんなを満足させてくれる施設がたくさんありました!
「リゾナーレ熱海」はホテルから一歩も出ることなく、リゾート気分を満喫できます。
さらに子供はたっぷり遊べて、温泉も食事も最高でした。
その魅力を、父親目線でお話させていただきます。
じゃらんで「星野リゾート リゾナーレ熱海」の料金を確認する
楽天トラベルで「星野リゾート リゾナーレ熱海」の料金を確認する
Yahoo!トラベルで「星野リゾート リゾナーレ熱海」の料金を確認する
「リゾナーレ熱海」の親子で楽しめるアクティビティ

「リゾナーレ熱海」の魅力は、ホテル内で遊べる子連れに嬉しいアクティビティが豊富なところです。
それはこちら。
【オススメのアクティビティ】
- 自然の中で植物観察&森林浴
- アスレチック&室内で身体を動かす
- オーシャンビューの温水プール
子連れ旅行では『子供が楽しめる場所の確保』はかなり重要な項目ですよね。
リゾート内は子供が遊べるスポットがたくさんあり、遊ばせる場所には困りません。
1つずつ詳しく紹介させてくださいね。
①自然の中で植物観察&森林浴

「リゾナーレ熱海」の敷地内には豊かな森があり、樹齢300年の樹の上に建てられたツリーハウスもあります。

ツリーハウスからの景色を楽しむことができますし(無料)、森の中に生息する植物を探すアクティビティー(有料)にも参加できます。
息子はかなり熱心に植物観察をしていました。
自然に触れ合ういい機会になります。
トレイルも整備されているから、小さな子供でも安心して参加可能だよ〜

大人は森の中のマイナスイオンでリラックスできます。
②アスレチック&室内で身体を動かす

森の中には本格的なアスレチックコース(有料)があります。
対象年齢は5歳以上ですが、結構本格的なアスレチックで大人でも楽しめる内容になっています。
スリルのあるアスレチックもあって私は若干及び腰でしたが、息子は何度も繰り返すくらい気に入っていました。
インストラクターの方が同行してくれるコースに申し込んだので、安心でした。
室内でクライミングに挑戦

館内には巨大なクライミングウォールがあり、クライミング(無料)に挑戦することができます。
対象年齢は4歳以上だったので息子と一緒に挑戦しました。

しっかり命綱がついているのですが、思った以上に体力が必要です。
ただ、インストラクターの方が丁寧に教えてくれたので息子も私も登りきることができ、登れるとかなりの達成感があります。
クライミングの楽しさがわかるアクティビティーなのでオススメです。
③オーシャンビューの温水プール

さらに宿泊者専用の温水プールがあります。
海を眺めながら泳ぐことができ、温泉が近いので沢山泳いだ後はそのまま温泉へ行けるのも良かったです◎
「リゾナーレ熱海」の絶景が楽しめる客室

リゾナーレ熱海は高台に位置しているため、客室から熱海の海の絶景が楽しめます。
私達はデラックスルームに泊まったのですが、ブルーを基調とした内装はリゾート気分を演出してくれます。
部屋の広さは75㎡と広々しており、快適に過ごすことができました。
リゾナーレ熱海は全室オーシャンビュー!客室から海の眺望を楽しむことができるよ〜

デラックスルームにはテラスもついており、そこからは熱海の街と海の素晴らしい景色を眺めることができました。
子供が喜ぶ体験がある「リゾナーレ熱海」の食事

「リゾナーレ熱海」は子連れに嬉しいビュッフェスタイルの食事です。
そしてレストランには子供専用のキッチンで『パティシエ体験』もできるという子連れに最高の食事タイムになるんです。
子供専用のキッチンで「パティシエ体験」

スタジオビュッフェ「もぐもぐ」では子供専用のキッチンがあり、そこでパティシエ体験(有料)もできます。
コックコートも貸してくれるので、子供たちはパティシエになりきって楽しそうでした。

シェフの指導を受けながらケーキを作るよ〜
デコレーションは自由なので、世界で一つだけのオリジナルケーキができます。
最後に自分で作ったケーキを両親のテーブルに持ってきてくれるのですが、とても誇らしい顔をしていたのが印象的です。
もちろん作っている姿は写真で撮ってもOKなので思い出作りに最適ですし、子供にとっても良い思い出になるのでオススメのアクティビティーです。
夕朝食はメニュー豊富なビュッフェ
夕食はスタジオビュッフェ「もぐもぐ」で食べました。
熱海ならではの海の幸を使った刺身や、目の前で焼いてくれるステーキの鉄板焼きなどメニューがたくさんあり一つ一つの料理の味もよく、満足度が高いビュッフェでした。
子供が喜ぶポテトや唐揚げなど、キッズメニューコーナーもあり大人も子供も満足できるように工夫されているのがとても良かったです。
やっぱり子連れ旅行は、食べられる量や種類が調整できるビュッフェがオススメ〜
朝食もメニューが豊富で朝から元気をチャージすることができました。
現在、コロナ対策で新たなビュッフェ形式を導入されているみたいです。
ぜひチェックしてみたください。
『新ノーマルブッフェ』の詳細はこちら

じゃらんで「星野リゾート リゾナーレ熱海」の料金を確認する
楽天トラベルで「星野リゾート リゾナーレ熱海」の料金を確認する
Yahoo!トラベルで「星野リゾート リゾナーレ熱海」の料金を確認する
「リゾナーレ熱海」の温泉

熱海といえばやはり温泉ですよね。
疲労回復やリラックスなどの各種効能が温泉の特徴ですが、リゾナーレの温泉の魅力はそれだけではありません。
標高170mに位置する半露天風呂は、大浴場から外に向かって水盤が突き出ているため水に浮かんでいるような感覚で入浴することができます。
そして温泉に入りながら相模湾の景色をゆっくり楽しむことができます。
絶景を眺めながら温泉を楽しむ事ができるのは、大人時間にはかかせません。
「リゾナーレ熱海」感想まとめ
リゾナーレ熱海に宿泊した感想を一言でまとめると「ぜひまた家族旅行で訪れたい!」です。
私たち家族はチェックインしてからチェックアウトまでホテルから一歩もでませんでした。
それはやっぱり、豊富な館内施設、食事、お部屋、温泉など…。
家族全員が楽しめるような内容が、すべてホテル内で完結できるようなっていたのがとても素晴らしいと思いました。
メリット&デメリット
星野リゾートと言えばサービス、接客、施設全てのクオリティが高い宿ですので、メリットばかり。
ですが、やはりデメリットもあります。
- 子連れウェルカムな雰囲気
- 親もリゾート感を満喫できる
- 食事が美味しい
- パティエシエという貴重な体験ができる
- 子供向けの施設、サービスが多い
- ホテルを出なくても館内のみで十分楽しめる
- 宿泊料がやや高め
やはり星野リゾートというだけあり、若干宿泊料金が高めなのがややデメリットです。
ですが、ホテル以外でお金は使わないので旅行代金トータルとしてはお得。
そしてやっぱり『ケーキを自分で作る』という子供の成長につながる体験ができるのが、今回の旅の一押しです。
結果、満足度を考えると費用対効果は抜群のホテルと言えます!
宿泊料金
新幹線とのパック料金だったため、宿泊料金のみではないのですが親子3人で70,000円ほどでした。
今の時期はgotoキャンペーンもあるので、星野リゾートへ格安で宿泊できるチャンスです。
じゃらんで「星野リゾート リゾナーレ熱海」の料金を確認する
楽天トラベルで「星野リゾート リゾナーレ熱海」の料金を確認する
Yahoo!トラベルで「星野リゾート リゾナーレ熱海」の料金を確認する
総合評価
子供へのサービス |
|
部屋の広さ | |
接客 | |
清潔感 | |
お風呂 | |
食事 | |
価格 | |
立地&アクセス |
アクティビティーでたくさん体を使い、息子も夜はぐっすり寝てくれたので、夫婦でちょっとゆっくりすることもできました。
施設内で子供が楽しんで遊ぶことができる「リゾナーレ熱海」は家族旅行に一押しです。
「リゾナーレ熱海」へのアクセス
ホテルは熱海駅から少し離れておりますが、無料送迎バスが出ています。
タクシーを利用しても20分ほどで着きます。
- 〒413-0016 静岡県熱海市水口町2-13-1
- 0570-073-055
