ハイシーズンで子連れシンガポール旅行。安くて快適なホテル無いかな…
2018年年末。
我が家は年越し旅行のため、シンガポールのホテルを探していました。
が、どこも1泊20000円越え…。
そもそもシンガポールはホテル代が想像以上にお高い!
さらにハイシーズン。
小学生の子供が2人いるので、なるべく1部屋で宿泊できるホテルを探していました。
Expediaで「ペニンシュラエクセルシオールホテル」の料金を確認する
Hotels.comで「ペニンシュラエクセルシオールホテル」の料金を確認する
agodaで「ペニンシュラエクセルシオールホテル」の料金を確認する
宿泊条件は4名1室&4つ星以上

4名1室って実際なかなかないんですよね…。
もし4名1室となると1泊25,000円はくだらない。
今回は4泊する予定だったのですが、自分なりに条件を絞っていました。
【我が家の宿泊条件】
- 1室4名で泊まれる部屋
- 地下鉄から近い場所
- 1泊20,000円以内
- 4つ星以上
- マリーナベイサンズが見えるお部屋に泊まりたい
もしそんなホテルが仮にあったとしても、スーツケースが広げられないくらい狭いホテルなのでは…?と思っていました。
でも根気強くずっと検索していると、必ず引っかかるホテルを発見…!
ペニンシュラエクセルシオールホテルとは?
それはペニンシュラエクセルシオールホテルでした。
ペニンシュラ!?
あの香港にもある超高級ホテルのペニンシュラ?
一瞬目が点になりましたが、よくよく調べてみると香港にあるペニンシュラとは全く異なるホテルでした(笑)
ペニンシュラエクセルシオールホテルはマリーナベイ近くで、シンガポールで人気のエリアです。
マリーナベイサンズの屋上から景色を見た時に、このホテルがどこにあるのか分かりました。
写真の右から2番目に高いビル、水色に光っているのが、このホテルです。
このホテルはおすすめポイントが満載!
どこに行くにもアクセスがいい

ホテル選びをする際に、交通の便利なところを探す人も多いはず。
こちらのホテルもとっても便利なところにあるんですよね。
とくに最寄り駅の使い勝手が最高です。
地下鉄シティホール駅から徒歩5分
シティホール駅は、地下鉄南北線(レッドライン)と東西線(グリーンライン)があります。
この線がどこへ移動するにはアクセスが良いんです!
このホテルの最大のメリットだと感じるほど。
【レッドライン】
- マリーナベイに行くにもオーチャードへ行くにも1本
マリーナベイサンズ→マリーナベイ駅でイエローラインに乗り換えて1駅
【グリーンライン】
- タナメラ駅で乗り換え→チャンギ空港へ
- アウトラムパーク駅で乗り換え→セントーサ島へ
さらに、駅からホテルまでは地下道を通って最後の階段を上がれば、あっという間にホテルに着きます。
シンガポールは暑い国なので昼間はなるべく日陰を求めて行動したいから助かる…!
突然のスコールで傘を持っていなくても大丈夫ですし、小さい子供も地下道なら涼しくて歩きやすいと思います。
どこへ行くにもアクセスが良くてホテルまでも地下道があるって良いね
マーライオン公園まで徒歩圏内
シンガポールに行ったら一度は行きたいスポット、マーライオン公園。
ホテルから徒歩15分ほどで行けます!
と言っても日中は暑いので、子供と行くなら午前中の涼しい時間帯、または夕方以降の時間帯がおすすめ。
地下鉄シティーホール駅からラッフルズプレイス駅まで1駅で行けますが、ラッフルズプレイス駅からも結構歩くので、ホテルからマーライオン公園まで、歩いた方が良いです。
駅直結のショッピングモール
駅直結のラッフルズシティショッピングセンターが良かったです。
洋服や食料品、生活雑貨があり、地下にはフードコートも!
高級ブティックも入っています。
さらにセブンイレブンが角にあって、毎日のように利用しました。
隣には、ワトソンズというドラッグストアも◎
食事には一切困りませんでした♪
ショッピングモールが駅直結なのは便利!フードコートも絶対行っちゃうなぁ
Expediaで「ペニンシュラエクセルシオールホテル」の料金を確認する
Hotels.comで「ペニンシュラエクセルシオールホテル」の料金を確認する
agodaで「ペニンシュラエクセルシオールホテル」の料金を確認する
4つ星ホテルは快適に過ごせるサービス満載

ペニンシュラエクセルシオールホテルは4つ星クラスのホテル。
シンガポールは遊ぶ場所がたくさんあるので、お部屋はほぼ寝るだけのために帰っていたのですが、ホテル館内もとても過ごしやすかったです。
朝食の品数が多い
最終日だけ朝食をつけました。
日本でいうお正月期間で混んでいたこともあり、通常のレストランではなく宴会場のようなところでした。
品数豊富で、何回もおかわりしてしまいました。

ランドリールームがある
4泊しましたが、汗もかくし、1度は洗濯がしたくてフロントに聞くと、ランドリールームの鍵を貸してくれました。

コインランドリー形式ではなく1回10SGD(税サ別途要)で、1回払えば鍵を返すまでその時間何回でも利用可能♪
支払いはチェックアウト時でした。
夜は使用禁止。
そして洗濯→乾燥までの工程に結構時間がかかるのが難点!
なので1度にたくさん洗濯物を持って行き、2回洗濯しました。
子連れでホテルに洗濯機があるととても重宝しますよね〜♪
子供はたくさん汚しちゃうので(笑)

屋外プールが2つある
シンガポールはプールがついているホテルが多いのですが、もちろんこのホテルもプールがありました。
1つ目のプールはロビーに面していて、フロントからプールの様子が見えます。
水槽自体がスケルトンになっていて、水中の様子まで、フロントから見えるので、泳いでいる姿が見られるのはちょっと恥ずかしいかも…(笑)
2つ目のプールも同じフロント階にあります。
プール自体は広いのですが、建物で日陰になってしまうので時間帯によっては、水が冷たく感じます!
子供達はフロント前のスケルトンプールがお気に入りでよく入りに行っていました。

水深は1.2mぐらい。
プールの更衣室にバスタオルの用意があり助かりました!
マリーナベイサンズが一望できる
夜に、21階のスカイラウンジに行ってみました。
ですが、カウントダウンパーティで貸切…入れませんでした…残念。
本来ここからの眺望が逸脱で目の前にマリーナベイサンズが見えるそうです。
穴場的な場所だね
とてもフレンドリーなドアマン
タクシーに乗る時も、いつもテキパキと笑顔で接してくれたので、印象がよかったです。
部屋はペニンシュラタワーがおすすめ

「ペニンシュラタワー」と「エクセルシオールタワー」の2つの棟からなっているのですが、ペニンシュラタワーがマリーナベイに面しています。
このホテルを予約する際、12歳以下の添い寝は無料とあり予約に至りましたが、この時点で「デラックスルーム」としか記載されていませんでした。
念のため、子どもが2人添い寝であること、結婚15周年記念でシンガポールに行くので、ペニンシュラタワーの部屋に泊まりたい。と、ホテルにリクエストしておきました。
ちなみに料金はエクセルシオールタワーより、ペニンシュラタワーの方が若干高めだよ
リクエスト通りの素敵な対応
当日、飛行機が遅延してホテルに着いたのが夜中だったのですが、アサインされたお部屋は、なんと、ペニンシュラタワーだったのです。
そして、窓を見ると、なんと!窓からマリーナベイサンズが見えました!!
思わず、声を上げてしまいました。
しかも…!
子供は添い寝であることを伝えていたのに、エキストラベッドが!

もしかして、エキストラベッド代を別途請求されるのかな?と不安になりましたが、追加料金は発生しませんでした。
スーツケースも余裕で広げられました。

翌朝、カーテンを開けると、マリーナベイサンズがはっきり見えました。

この景色があるかないかで、テンション変わりますよね〜♪
マリーナベイサンズの毎晩の光のショーも、大晦日のカウントダウン花火も部屋から見ることができました!
部屋は、シャワーのみでしたが、シンガポールは1年中暑い国なので問題ありませんでした。
シャワールームとトイレが独立しているので、トイレ側に水が飛び散ることもなく快適でした。

テレビはNHKが映ります。
この点も日本人にはありがたいですよね。
「ペニンシュラエクセルシオールホテル」まとめ
シンガポールでホテルを探している時、もし1室4名で宿泊できないなら2名1室で2部屋予約することまで考えていました。
でもこのホテルは1室で泊まれて、コスパが良し。
子供連れの家族旅行にはおすすめです。
2部屋予約すると料金は結構増しちゃうから本当良かったね
メリット&デメリット
コスパ良し、サービス良しでメリットだらけですが、デメリットもありました。
- とにかく立地条件がいい
- 地下鉄シティホール駅から徒歩5分
- マーライオン公園まで徒歩15分
- コンビニ、ドラッグストアすぐ、ショッピングモールも近くにあり
- ペニンシュラタワーの高層階はマリーナベイ側の景色が見られる
- シャワーのみだけど独立しているので使いやすい
(バスタブ付きの部屋もあり) - NHKが映る
- 屋外プールが2つある
- 朝食の品数が豊富
- ランドリールームがある(有料)
- 21階スカイラウンジからの眺めが最高
- スタッフがフレンドリー
- ベイエリア周辺のホテルなのに宿泊費が格安
- 建物全体的に若干古びた感はある
- フロントスタッフに日本語のできる人がいない
- エアコンの調整が難しい
- ランドリールームはコインランドリーではないので、1日単位で費用がかかり、夜は利用できない
宿泊料金
これだけ十分な要素を持っているのに、お値段が1泊1室18,000円(税サ込朝食なし)と格安。
ただでさえシンガポールはホテル代が高い上に、年末年始というハイシーズン。
それでも子連れ4名でこの値段で泊まれるなら、十分コスパの良いホテルと言えます!
Expediaで「ペニンシュラエクセルシオールホテル」の料金を確認する
Hotels.comで「ペニンシュラエクセルシオールホテル」の料金を確認する
agodaで「ペニンシュラエクセルシオールホテル」の料金を確認する
総合評価
子供へのサービス |
|
部屋の広さ | |
接客 | |
清潔感 | |
お風呂 | |
食事 | |
価格 | |
立地&アクセス |
ベイエリア周辺でホテルを探している子供連れの皆さんは、ぜひチェックしてみてください♪
「ペニンシュラエクセルシオールホテル」へのアクセス
- 5 Coleman Street Singapore (179805)
- (65) 6337 2200
- enquiries@ytchotels.com.sg
