憧れの南国リゾートで、家族みんな癒される旅行に行きたいな〜
そんな方にぜひおすすめしたいホテルが「沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ」。
2018年8月に、1歳の子供を連れて福岡から3泊4日で家族旅行に行ってきました!
【こんな方におすすめの宿】
- 初めての子連れ旅行
- 赤ちゃんがいる家族旅行
- 小学生がいる家族旅行
- マタニティの方
初めての子連れ旅でしたが本当にファミリーに対する優しさが溢れていて、特に赤ちゃん~小学生くらいの子連れ旅行や、マタニティの方にも自信をもっておすすめできます♡
沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパの魅力を体験談とともにご紹介したいと思います♪
じゃらんで「沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ」の料金を確認する
楽天トラベルで「沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ」の料金を確認する
Yahoo!トラベルで「沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ」の料金を確認する
チェックインからおおはしゃぎ!DVD付きキッズルーム

私たちがホテルに到着したのは夕食時の18時前。
道に迷い予定より遅れ、チェックインの時には子供も空腹でグズグズ…。
そんな時に便利だったのが、DVDつきキッズルーム!
玄関横のスペースに設置されていてだれでも利用できます。
しかもウェルカムドリンク付き♪
主人にチェックインを任せ、娘と二人で利用しました。
子供にはりんごジュース♡
りんごジュースが大好きな娘。
ジュースを飲み広々としたハイハイスペースに大はしゃぎ!
すっかりご機嫌も直り私たちも一安心。
DVDもじーっと見ていました(笑)
他にも美ら海水族館にありそうな海の生き物のぬいぐるみがあり、ほっと一息付けました。
赤ちゃんにも安心なおもちゃも!本格的な「ワンダールーム」
隣にはもっと本格的なキッズルーム「ワンダールーム」もあります。


私たちは翌日利用したのですが、木のぬくもりあふれるおもちゃが盛りだくさん!
積み木や木でできているボールがたっぷり入った木製ボールプールまで♪
娘も大はしゃぎでした!
0~2歳まで無料、3歳以上は有料で300円となっています。
私たちが利用したときは赤ちゃんも多く、スタッフの方も常駐しているので月齢の小さいお子様でも安心して遊ぶことができると感じました。
チェックインや車をエントランスまでつけるちょっとした時間に最適ですね〜。
ワンダールームのおもちゃは沖縄県産の木材でできているんだって〜
ベビーベッド・ベッドガード付きのお部屋

琉球畳を使った和室ローベッドルームやロフトベッド付きのファミリールームなど、子連れには嬉しい部屋もあるのですが、ちょうどお盆時期だったこともあり予約が取れず…。
通常の洋室タイプのお部屋に泊まりました!
子供がベッドから落ちたらどうしようと不安だったので、事前に電話で相談したところ、様々なサービスを受けられました!
【無料貸し出しサービス】
- ベビーベッド
- ベッドガード
- ベビーカー(A型・B型)
- 補助便座
ベッドガードの設置とベッドを2台くっつけることをお願いしました。
おかげで寝相が悪い娘も一度も落ちることなく(笑)、安心して過ごすことができました♪
さらにマタニティの方には抱き枕やマタニティ用の水着などの貸し出しもしてくれるようです!
どのお部屋に泊まっても快適に過ごせると思うので、不安がある方は一度ホテルに相談されるといいかもしれません♪
もちろんお部屋からの景色も最高!


ベランダに干した水着もすぐ乾きます。
娘がチラリ(笑)

じゃらんで「沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ」の料金を確認する
楽天トラベルで「沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ」の料金を確認する
Yahoo!トラベルで「沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ」の料金を確認する
離乳食メニュー完備「THE DINING 暖琉満菜」

チェックインをしてさっそく夕食へ。
ホテル一階の「THE DINING 暖琉満菜」を利用しました。
和食・洋食・中華・琉球料理まで幅広いジャンルをビュッフェ形式で食べることができます。
大人の料理も美味しくて言うことなし◎
月齢、ステップ別に選べる離乳食
感動したのがステップ別の離乳食を用意してもらえること!
離乳食と一口にいっても、初期~後期まで食べられる硬さや食材は全く異なりますよね。
有料の離乳食は一食950円と少しお高めですが、和食・洋食・中華と3種類から選べるので、連泊しても飽きることがなく荷物も減らすことができとても便利でした!
ちなみに無料のベビーフードもあります。
アレルギーにも対応してくれるんだって!
離乳食利用は予約が必要
離乳食は無料、有料共に前日20時までの予約が必要です。
私たちは3泊4日で2回利用しましたが、予算と荷物の具合で利用してみるととても便利だと思います。
夏限定のプールサイドで「サンセットテラス」
2日目の夕食で利用したレストランは「サンセットテラス」。
こちらは夏季限定でオープンするプールサイドのロケーションカフェで、夜はプールサイドでかりゆしやハワイアンミュージックなどの生演奏が行われています。
せっかくなのでサンセットタイムからプールサイドでスタンバイ。
夕日でライトアップされたプールやホテルがきれい~!

一気に南国ムードが高まりおすすめです。

フレッシュジュースで乾杯!この日も娘は離乳食をオーダー。
大人も沖縄料理を楽しみ大満足!
海ブドウやラフテーがおいしかったです♪
生演奏をききながら食べる料理は格別でした。
室内より特別な雰囲気がでるので、最終日の夕食や特別なお祝いの日におすすめです。
席数が多くないみたいだから事前予約がおすすめ!
帰りに娘はプールに少しだけ入り大満足の様子でした♪

他にも海を見ながらお酒が飲めるバーラウンジもあり、こちらもいつか利用してみたい素敵な雰囲気でした。
広々プール&プライベートビーチ
南国リゾートホテルといえばきれいなプール!
我が家はプール大好きなのでこの度で一番楽しみにしていました♪
子供から大人まで楽しめる2種類のプール
沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパのプールがこちら!

加工なしでこの綺麗さ!最高!
プールの向こうにはコバルトブルーの美ら海が見えます♪
ガーデンプール
こちらのプールは、ホテルの中央に位置する「ガーデンプール」。
プールサイドから徐々に傾斜がついているので小さい子供でも安心して利用できます。
娘もたくさんハイハイしていました♪
タオルも無料貸し出ししてくれるので、とっても便利。
本当に雰囲気がよくて、滞在中毎日利用しました!
ラグーンパティオ
こちらは一部温泉タイプのエリアもあるので、冷えたからだを温めるためよく利用しました!
ガーデンプールから客室に戻る途中に位置しているので、ちょっと利用するにも便利です。
どちらのプールもとっても素敵な雰囲気だね
プライベートビーチはシャトルバスで1分
さらに外せないのが、プライベートビーチ♪
ホテルから専用シャトルで1分で「かりゆしビーチ」に到着です!

目の前はまばゆいばかりの海!


こちらでは様々なアクティビティが楽しめます。
【子供利用可能なアクティビティ】
- グラスボート(0歳~)
- キッズウォーターランド(1歳~)
- チャイルドチューブ(1歳~)
- ジェットスキー(3歳~)
- シーカヤック(4歳~)
- かりゆしウォーターランド(4歳~)
特におすすめなのは「かりゆしウォーターランド」と「キッズウォーターランド」!

有料ですが一度購入すると一日遊ぶことができます♪
【かりゆしウォーターランド】
- 料金:大人2,750円/子供2,200円(小学生以下)
- 期間:3月4日~10月31日
- 時間:9:00~18:00
- 参加基準:4歳~
小さい子供向けの遊具のそろったキッズウォーターランドもあります。
対象年齢以上ならかなり喜ぶこと間違いなしです。
【キッズウォーターランド】
- 料金:お一人様1,000円(1日料金)
- 対象年齢:1歳~5歳以下
- 期間:3月4日~10月31日
ちなみに、ホテル内にはトラッキングや琉球ガラス作成体験など、思い出を彩るサービスがたくさんありました。
夏は暑い!時間をずらした方が◎
8月の日差しは1歳児にはかなりきつく、今回アクティビティは利用せず早々に退散しました。
小さいお子様連れの場合は、朝や夕方に行くなど時間帯をずらす工夫したほうが良いかもしれません。
「沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ」の感想まとめ
初めての子連れ旅でしたが、本当にこのホテルで良かったです!
離乳食やアクティビティなど、小さい子供への配慮が行き届いたホテルでした。
メリット&デメリット
大満足の旅でしたが、メリット・デメリットを挙げてみたいと思います。
- 充実のキッズルーム
- 離乳食メニュー完備のレストラン、さらに食材の柔らかさ・タイプが選べる
- ファミリーにも安心の様々なお部屋やサービス
- 雰囲気抜群のプールとプライベートビーチ
- 小学生までのアクティビティが充実している
- ホテル全体が子連れウェルカムな雰囲気
- 空港からの距離が遠い
- 離乳食の値段が高い
- 夏のプライベートビーチは日差しが強くパラソルレンタル必須
アクティビティやプールも充実しているので幼児連れの方にもおすすめ!
ただ、空港からのアクセスが1時間以上かかることが気になりました。
宿泊料金
私たちは3泊4日で利用しました。
ざっくりですが航空券(福岡⇔沖縄)+ホテルで1人12万円ほどだったかと思います。
やはりお盆ど真ん中は高い…!
今年8月から開始予定の国内旅行向けGoToキャンペーンで、最大半額の補助も出ますので、いつもよりお得に旅行を楽しむチャンスです♪
じゃらんで「沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ」の料金を確認する
楽天トラベルで「沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ」の料金を確認する
Yahoo!トラベルで「沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ」の料金を確認する
総合評価
子供へのサービス |
|
部屋の広さ | |
接客 | |
清潔感 | |
お風呂 | |
食事 | |
価格 | |
立地&アクセス |
子連れ旅のホテルステイを素敵にしてくれること間違いなしなので、ぜひ足を運んでみてください♪
「沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ」のアクセス
那覇空港から70分とかなり距離があります。
我が家はレンタカーを借りて観光しながら向かいましたが、空港からシャトルバスも出ているようです。
- 〒904-0401 沖縄県国頭郡恩納村字名嘉真 ヤーシ原2591-1
- 098-967-8731
- 問い合わせ
