密を避けてアクティビティを楽しみながら贅沢リゾート気分を味わえる宿ないかな〜
Go Toトラベルキャンペーンを利用して我が家もお得に家族旅行がしたい!と思い立ち、2020年10月に4歳と1歳を連れて初めての家族旅行へ♪
元気があり余っている4歳の娘と、歩くのが大好きな1歳の息子との旅行なので、アクティビティをメインに探した結果、「i+Land nagasaki(アイランド長崎)」に決めました。
【宿の決め手】
- 子供も大人も楽しめる
- 遊び盛りの子供をしっかり遊ばせられる
- 食事がおいしい
- 赤ちゃん連れOK
- 部屋にお風呂orシャワーがある
- 家族風呂がある
- 非日常が味わえるお洒落な空間
初めての家族旅行で宿選びはかなり慎重になったのですが、実際に宿泊してとっても良かったのでレポします♡
Yahoo!トラベルで「i+Land nagasaki」の料金を確認する
楽天トラベルで「i+Land nagasaki」の料金を確認する
一休.comで「i+Land nagasaki」の料金を確認する
「i+Land nagasaki(アイランド長崎)」の館内

「i+Land nagasaki(アイランド長崎)」はとってもガーデンエリアとポートエリアに分かれています。
今回宿泊したロッジのあるポートエリアは、2018年7月にオープンしたエリアで新しく開放的な空間です♪

チェックインフロントの前には大型のテントが設置されており、その下にはテーブルと椅子が配置されています。
隣には「BAKER’S FACTORY」というパン屋さんがありました。

コーヒーやソフトクリームを買って子供たちのおやつタイムを取りながらチェックインを待ちました。
「i+Land nagasaki(アイランド長崎)」の客室

私たちは今回「テラスロッジ」に宿泊しました。
白を基調としたシンプルなお部屋には余計な装飾品がないため、子供たちが誤って壊してしまう心配がないのは嬉しかったです(笑)
空気清浄機も配置されていて清潔感のあるお部屋でした。
ベッドはロータイプで、予約時にベットガードの設置を頼むこともできます。

テラスにはハンモックやテーブル、椅子が置かれているので波の音や船の汽笛を聞きながら海を眺めることができます♪
夜は星空を眺めることができるよ〜☆
シャワー室のみで浴槽はなく、宿泊前は少し不便かな?と思っていましたが、実際に宿泊してみると家族風呂や温水プールを利用したのでシャワーだけで十分でした!
「i+Land nagasaki(アイランド長崎)」の食事

レストランは4つあります。
夕食に『テラスダイナー』、朝食に『レストランうららか』を利用しました。
テラスダイナー
テラスロッジのすぐ隣にある「テラスダイナー」は、ソファー席と2人用のカウンター席のタイプ。
ここでは魚介やお肉のグリル料理をいただきました♪


エンターテイメント性抜群!
そして美味しかったです♪
子供用のお子様メニューもあるよ〜
子連れ客はみんな2階へ
小さな子連れ客は全て2階席に案内されているようで、泣いても騒いでもお互い様の環境だったのはとても助かりました!
ソファー席に案内されましたが、歩き出したばかりの1歳の息子が座っているはずもなく…ベビーカーで入店しました!
エレベーターはありませんが、スタッフの方がベビーカーを運んでくれたり、子供達をあやしてくれたりと、皆さんに優しく接していただきました♪
子供用にテーブルに固定するタイプの椅子があったらよかったな〜と思いました。
レストランうららか
こちらは和食レストランです。
子供用の椅子も準備されていました♪
座席の間隔も広くとられていて、感染症対策のパーテーションも設置されています。
ガラス一面で海が見える席と、半個室の席がありました。
宿泊者無料!九州最大級『Ark Land SPA』

「Ark Land SPA」は2020年9月にオープンしたばかり!
水着を着用して入る温水プールや、天然温泉大浴場、家族風呂、BOOK&岩盤TERRACEがあり、宿泊者は無料で利用することができるのです〜!わーい!
中でもBOOK&岩盤TERRACEはとっても可愛い作りになっていました。

全天候型スパテーマパーク

屋内のスパには小さな子供用のスパがあり、子供たちは大喜びで遊んでいました!
無料で貸出されているものもあるので、手ぶらで行けるのも嬉しいポイントです♪
【無料レンタル品】
- タオル
- 水着
- 浮き輪
- 子供用のアームリング
水着のまま食事を取ることができる飲食店もありました!
他にもアクティビティがたくさん
ボルダリング、セグウェイ、トゥクトゥクもあります。
夏季限定の海上アスレチック「ナガサキウォーターアイランド」など様々なマリンスポーツも充実していますよ♪
サウナ付き家族風呂

予約制が必要ですが、10部屋程あるので当日に予約しても大丈夫でした。
1部屋に露天、内湯、サウナが完備されています。
内湯は入室時に自分たちでお湯を入れるタイプなので、サウナを利用する場合には内風呂を水風呂として利用するのもオススメとのこと。
露天は幅広の段差があるので子どもが座って湯につかることができるので便利でした。
1部屋の料金は【60分】平日980円、土日祝日1480円
【90分】平日1380円、1980円だよ〜
赤ちゃんも安心して楽しめる『プレイキッズランド』

ボールプール、滑り台、トランポリンやサイバーホイールなどがあり広々としています。

乳幼児用のエリアも設けられているので、小さな子も安心して遊べます。
無料ですが、入室時に必要なパスワードをフロントでもらう必要があります。
「i+Land nagasaki(アイランド長崎)」の感想まとめ

1泊では物足りない!が率直な感想です(笑)
アクティビティがかなり充実しているので、アクティブ派のファミリーには一押しのお宿。
連泊しても大人も子供も飽きることなく楽しめる施設になっています♪
そのため敷地はかなり広く、徒歩で移動するには遠い場所も。
自家用車やレンタルサイクルを利用したり、施設内を10分間隔で循環しているシャトルバスの利用がオススメです。
施設内の売店にはオムツや離乳食も販売しているので安心でした。
メリット&デメリット
メリットも多いのですが、デメリットもお話します!
- 子供が飽きないアクティビティが充実
- 贅沢な空間と開放的な景色が良い
- 海の幸がとても美味しい!
- 食事処が4箇所あり好みで選べる
- 施設内にはフリーWi-Fiがある
- チェックイン前後でも無料で利用できるアクティビティがある。
- 施設が離れている
- 施設周辺にコンビニがない
宿周辺に飲食店が少ないのがちょっと残念なところ。
ただ、子連れ旅行はやっぱり子供が遊べることがメインになるので、その点は本当に大満足な宿でした♪
宿泊料金
日曜日〜月曜日の1泊2日で、合計36,772円でした。
【料金の内訳】
- 大人:16,736円×2人=33,472円
- 子供:添い寝(寝具のみ)3,300円×1人=3,300円
他にもお得なプランがたくさんあるので、ぜひチェックしてみてください♡
Yahoo!トラベルで「i+Land nagasaki」の料金を確認する
楽天トラベルで「i+Land nagasaki」の料金を確認する
一休.comで「i+Land nagasaki」の料金を確認する
総合評価
子供へのサービス |
|
部屋の広さ | |
接客 | |
清潔感 | |
お風呂 | |
食事 | |
価格 | |
立地&アクセス |
島なので立地がちょっと不便なのはしょうがない…!
価格は高いものの、GoToトラベルキャンペーンでかなりお得になったので、最高の家族旅行となりました♡
アクティブに楽しみたい子連れ旅行に一押しの宿です。
「i+Land nagasaki(アイランド長崎)」へのアクセス
今回は車で行きましたが、長崎駅から無料のシャトルバスも出ています。
事前予約が必要で当日もOKだよ〜
- 〒851-1201 長崎県長崎市伊王島町1-3277-7
- 095-898-2202
- island-info@islandnagasaki.jp
