子供と一緒に安心してスキーができる旅行に行きたいな〜
星野リゾート「磐梯山温泉ホテル」はアルツ磐梯スキー場に隣接するホテルです。
子供向けのサービスがとっても充実しているので、子供のスキーデビューにもオススメ!
【宿の決め手】
- 安心して子供とスキー旅行に行ける星野リゾート
- スキー用のレンタル品が充実
- 無料貸し出しや特典券付きでお得
- 温水プールがある
- 食事が美味しい
2018年1月に4歳の息子を連れて、私自身20年ぶりとなるスキーを楽しんできました♪
Yahoo!トラベルで「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」の料金を確認する
楽天トラベルで「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」の料金を確認する
一休.comで「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」の料金を確認する
「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」のスキー場

ゲレンデ、スキー場の受付、レンタルカウンターもホテルから直結なので、子供を連れての移動も楽でした。
フロントからスキーのレンタル受付や、スキースクールの集合場所ともつながっているよ〜
小さな子供の手を引いて雪道を歩くのは、慣れていないと非常に時間がかかるのでホテルから直接行ける事は、子連れにはとてもありがたかったです。
専用玄関にはロッカーも!
ホテルにはゲレンデに直接出られる、スキー専用の玄関があります。
玄関にはスキー板やグッズを置くロッカーが備え付けられているので、重たい板や荷物を持っての移動がなく、子連れスキーには最高のロケーション!
玄関を出たところは平らな雪原になっているので、雪だるまを作ったり、雪投げをして楽しんでいました♪

子供のスキーデビューにオススメの理由

子供のスキーレンタル無料、ソリの貸出無料、託児ありなど、子連れで宿泊するとお得な特典が満載です。
小学生以下のスキーレンタルが無料
ホテル宿泊者への特典として、小学生以下のスキーレンタルの無料サービスがありました。

スキー板とスキー靴ストックの3点セットだけでなく、スキーウェアや通常は貸し出しをしていない手袋、帽子、スノーブーツなどの小物まで全て無料でレンタルできるんです。
インナーさえあれば、手ぶらでOKということだね
子供のものはすぐにサイズアウトしてしますし、これからスキーを続けるか分からない…そんな子供スキーデビューに、レンタル無料はとてもありがたいサービスです。
さらに、未就学児はリフト券も無料!
これだけでも数千円から1万円以上の価値があり、子連れにはとっても嬉しいサービスでした。
ソリの無料貸し出しがある

同じく宿泊者の特典として、ソリの無料レンタルサービスがありました。
驚いたのはその種類の多さ。

2人乗りのソリやハンドル付きのソリなど、大人も一緒に楽しめるソリもありました。

特に人気だったのはストライダータイプのソリ。
重心が高いので少しコツがいりますが、4歳の息子でもすぐに乗れるようになっていました♪
充実した内容のスキースクール
3歳から参加ができるアルツスノースクールの「雪ッズ70」は、星野リゾート独自のカリキュラムで、5つのレベル70のステップと細かく分けられています。

このスクールはアルツ万代スキー場、リゾナーレ八ヶ岳、星野リゾートトマムの共通のカリキュラムになっているので、別の年に別の場所でレッスンを受けても継続することができるシステムになっています。
スキー検定にも合わせた内容なので、レベル3以上になるとジュニアスキー検定の3級にチャレンジできちゃいます!


レベル0はスキーが初めての子向けなので、スキーデビューからレベルアップまで対応している充実したスクールでした!
ホテル内に託児がある
スキーを思いっきり楽しみたいパパママには、嬉しい託児サービスが!
事前予約制で有料ですが、3歳以下でまだスクールに入れない子供や、スキーがあまり好きでない子供連れの時にはかなり使えます。
Yahoo!トラベルで「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」の料金を確認する
楽天トラベルで「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」の料金を確認する
一休.comで「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」の料金を確認する
「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」の温泉&プール

スキーのあとは温泉大浴場でリフレッシュ!
さらに温水プールもあるので、まだまだ体を動かしたい時にオススメ。
温泉大浴場で疲れた体をリフレッシュ!
冷えた体に温泉は最高に温まりますよね♪
「磐梯山温泉ホテル」には部屋風呂もありますが、温泉の大浴場があります。
私たちが宿泊したときには、お風呂の中に大量のリンゴが浮かんでいました!
これには子供は大喜び。

リンゴをすくったり、並べたりして子供たちはみんな楽しんでいました♪
このリンゴ風呂はいつも行われているわけではないそうですが、リンゴに限らず季節によって色々なものがお風呂に入っていることがあるそうです。
滞在したときのサプライズだね〜♪
子供が喜ぶ温水プール
「磐梯山温泉ホテル」には通年利用できる室内の温水プールがあります。

早速、子供のリクエストでスキーの後にプール遊びをしました!
正直『スキー後のプールは疲れるなぁ』と腰が重かったのですが(笑)、意外にもスキーとプールは良い組み合わせでした!
スキーで冷えて凝り固まった筋肉が、プールでほぐされたのか、20年ぶりのスキーだったにも関わらず翌日の筋肉痛がほとんどありませんでした!これには驚き。
悪天候の日でも温水プールで遊べれば子供は退屈しないので助かります!
「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」の客室

「磐梯山温泉ホテル」には2段ベッドの部屋や、室内に子供の遊び場が用意されているキッズルームなど、子連れ向きのお部屋タイプが色々と用意されています。
今回我が家はメゾネットタイプの「ゴロゴロルーム」を選びました。
ベッドの代わりにシングルベッド3枚分のマットレスが敷かれているので、まるで広いお布団のよう!

文字通り「ゴロゴロ」と家族全員でごろ寝をしたのも、楽しい思い出になっています。
メゾネットタイプのお部屋がオススメ
中でも子連れ家族にオススメなのは、メゾネットタイプの部屋。

メゾネットタイプとは、2階建てのように階段で上がる別のスペースが作られた部屋のこと。
磐梯山温泉ホテルのメゾネットタイプのお部屋は、1階部分にリビングと洗面所バスルーム、2階部分に寝室が作られています。
リビングとベッドが同じ空間にあると、子供が寝た後は起きないように静かに過ごさないとだもんね
でもメゾネットタイプの部屋なら、2階の寝室部分だけを暗くすることができるので、子供たちが寝た後に大人は1階のリビングでおしゃべりを楽しむことができます。
完全に別れた部屋ではなく、1階から2階部分が見えるので、寝ている子供たちの様子も分かるので安心♪
「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」の食事

食事が美味しいと評判の星野リゾート。
「磐梯山温泉ホテル」のレストランもバイキングですが、とても美味しかったです。
好きなものを好きなだけ食べられるバイキングレストランは、子連れには本当に助かります。
小料理屋のような和食のメニューが中心に並んでいて、福島の名物や地産地消にこだわっているように感じました。
キッズコーナーには子供の好きな唐揚げやフライドポテトなどがあります!
日本酒が豊富に取り揃えてあるため、お酒に合いそうなメニューも。
大人も子供も満足できる内容でした。
「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」の感想まとめ
子供と一緒にスキーをメインにした旅行にはかなり一押し。
星野リゾートという安心な大型リゾートホテルなので、サービスや接客もかなり好印象でした!
メリット&デメリット
メリットの方が多いのですが、少しデメリットもあります。
- スキー場隣接のロケーションが良い
- 子連れ向けのサービスが充実
- アフタースキーも楽しめる施設
- アクセスが悪い
(最寄り駅までのシャトルバス1日3本のみ) - 部屋によってはスキー場の騒音が聞こえる
立地はいいのですが、アクセスが悪いのが少し難点…!
子連れスキーには、レンタル品も充実しているのでかなり良いです。
宿泊料金
我が家は平日連泊特典を利用し、ちょっとお得になりましたので、事前に料金チェックをオススメします!
じゃらんで「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」の料金を確認する
楽天トラベルで「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」の料金を確認する
一休.comで「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」の料金を確認する
総合評価
子供へのサービス |
|
部屋の広さ | |
接客 | |
清潔感 | |
お風呂 | |
食事 | |
価格 | |
立地&アクセス |
スキーだけではなく、部屋のユーモアさ、食事の美味しさはさすが星野リゾート!という感じでした♪
不安が多い子供連れのスキー旅行も、星野リゾート「磐梯山温泉ホテル」なら安心して楽しむことができますよ♡
「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」へのアクセス
- 〒969-3396 福島県耶麻郡磐梯町大字更科 清水平6838-68
- 0570-073-022
- contact@alts.co.jp
(アクティビティと送迎バスの予約のみ)
