宮崎の海でめいっぱい遊んで、すぐに温泉に入れてご飯食べて…全部全力で楽しみたいな〜
宮崎の誇る太陽の光の下、たくさん海で遊んでもOK!
朝早くから浜辺でゆっくりしてもOK!
そんな浜辺沿いのホテルならではの「ANAホリデイインリゾート宮崎」へ2019年秋、4歳の息子を連れて家族旅行へ行ってきました。
【宿の決め手】
- 和洋室がある
- ホテルから出てすぐ海がある
- 温泉がある
- 子連れの口コミやプランが多い
- 砂遊びセットが無料貸出し
子供と一緒でも、大人も気疲れせず楽しめて、子供も存分に楽しめる大満足のホテルでした♪
じゃらんで「ANAホリデイインリゾート宮崎」の料金を確認する
楽天トラベルで「ANAホリデイインリゾート宮崎」の料金を確認する
Yahoo!トラベルで「ANAホリデイインリゾート宮崎」の料金を確認する
「ANAホリデイインリゾート宮崎」の館内

入館すると気持ちの良い大きな吹き抜けのエントランスが迎えてくれます。
そこから階段やエレベーターで受付に上がりチェックインをします。

私たちが泊まった時、日本はワールドカップで盛り上がっていたのでロビーにはこんな飾りが。
ラグビーワールドカップが開催されていたのもあり、海外からのお客様が多く、スタッフさんは地図やガイドブックを駆使しながら説明されていました。
「ANAホリデイインリゾート」は施設が多いため、チェックイン中のスタッフからの説明はやや長くなります。
その間子供は飽きてしまい、話を聞かずにうろうろしてしまうことも。
しかしさすが「ANAホリデイインリゾート宮崎」。
子供が喜びそうなハンモックを発見!
ハンモック近くに椅子もあるので子供とコミュニケーションを取り見守ることができるので安心!

そしてここから広がる絶景!
宮崎の高めの波と浜辺がよく見えます。
チェックイン待ちの人たちも宮崎の絶景に、思わず足を止めて眺めるほど。
館内エレベーターは吹き抜けの中を登っていくので、エントランスから室内プールなど見ながら部屋に到着。
子供の身長でも展望部分が見えるため、親子でテンションが上がりました!
ちなみに館内には無料ベビーカー貸し出しがあるよ〜
「ANAホリデイインリゾート宮崎」の客室

子供が床で遊んだりするので、私たちは和洋室『万葉』に宿泊しました。

和モダンなテイストでとってもオシャレです。
床は靴下などに刺さるタイプの畳ではなく、健康畳のようなツルツルとしているので安心です。
「ANAホリデイインリゾート宮崎」の素晴らしいのは、全室オーシャンビューというところ。
窓を開けると波音も聞こえますし、海の気持ち良い風が入ってきます♪
設備とアメニティがgood!
ベッドはシモンズ!
これがまた非常に気持ちが良くて寝心地最高でした。
温泉に浸かって、ご飯を食べ終わって、シモンズのベッドで寝る…。
久しぶりにぐっすり眠れました。
さらに加湿空気清浄機効果で空気もキレイ(笑)
全室設置してあるので、花粉シーズンや乾燥シーズンはありがたいですね。
テレビは壁付けされているので子供がテレビの配線コードを触り倒してしまう心配も無用。
つたい歩きの子供も画面をべたべたと触ることもありません。
無料貸し出しスマートフォン「handy」もあるため、子供も喜んで使っていました。
このスマホは全室貸し出しOKで、ホテルの外に持っていくことも可能だよ〜
子供と一緒に入りやすい浴室
部屋のお風呂は、日本人向けのお風呂でありがたかったです。
洗う場所と浸かる場所がそれぞれあるため、子供の身体を洗うのにもありがたいです。
私たちは子供が目いっぱい砂浜で遊びすぎて体中砂で真っ黒だったため、ここで少し砂を落として大浴場へ向かいました。
ちなみにトイレは全室ウォシュレット付き
じゃらんで「ANAホリデイインリゾート宮崎」の料金を確認する
楽天トラベルで「ANAホリデイインリゾート宮崎」の料金を確認する
Yahoo!トラベルで「ANAホリデイインリゾート宮崎」の料金を確認する
「ANAホリデイインリゾート宮崎」の食事

私たちは1泊2食で夕朝食ともビュッフェスタイルの食事でした。
家族ごとにテーブルを案内してくれます。
天井が高くゴージャスなシャンデリアが素敵です。
宮崎本場の地鶏は、ゆず胡椒と柑橘類をつけて食べます。
もちろん美味!子供も喜んで食べていました。
この地鶏は列ができるほど大人気。
料理はポテト、ピザ、デザートなども小さく切ってあり、子供が食べやすいサイズで助かりました。
夜は外のガーデンのライトアップが非常に美しく、小さな滝がライトアップされている前に花輪のような写真スポットが用意してありました。

ビュッフェ会場からすぐに外へ出ることができるため、食事に飽きた子供たちはこの水上ロードと芝生を走り回っていました♪
朝食は冷や汁とチキン南蛮が大人気
朝食もビュッフェスタイルで同じ食事会場です。

ホテルロゴの入ったパンケーキがオシャレで味も美味しい!

他にも宮崎の郷土料理が多くありました。
中でも暑い身体に染み渡る『冷や汁』は何杯でも食べられそう…。
やはり人気で、この『冷や汁』はすぐに空になっていました!
チキン南蛮もスタッフが何回も継ぎにきてくれて、出来立てのサクサクを食べられるので大人気でした。
「ANAホリデイインリゾート宮崎」の温泉

大浴場の「青島伝説の湯」は、弱アルカリ性炭酸水素塩泉の温泉。
お肌に優しく、汚れもよく落ちるとのことで気持ち良いです。
1日海や公園で宮崎を満喫した後の展望温泉は格別!
海を見ながら沈みゆく夕陽をみて心も身体も本格的にリラックスムードに入ります。
露天風呂では夕陽をみながら皆ふ〜と息をついて疲れを癒していました♪
子供もたくさん来ていたので、和やかな雰囲気です。
子連れに便利なランドリールーム
初めにリサーチして行きましたが、最先端ランドリーといっても過言ではないくらいです!
私が感動した点がこちら。
【感動した点】
- 全自動洗濯乾燥機
- 靴の洗濯機がある
- 電話番号を入力すると終了5分前にお知らせ
コインランドリーがある場所がビュッフェ会場の横にあるため、食事前に洗濯→食事後に乾燥した洗濯物を回収。
という効率が良い導線になっているのが便利でした♪
おもちゃ&お菓子&お土産がある売店
ホテルに入り、左手には大きな売店があります。
コンビニくらいのサイズで、販売されている商品も幅広く客室でつまむちょっとした食事や飲み物はもちろん、子供のおもちゃも豊富にありました♪
子供のおもちゃとお菓子が多く、子連れファミリーが沢山いました。
子供と一緒だとなかなかお土産など買う時間がありませんが、宮崎の名物土産はこの売店で全て揃います。
子供用の物も、お土産もまとめて売店で買えるのは助かるね〜
じゃらんで「ANAホリデイインリゾート宮崎」の料金を確認する
楽天トラベルで「ANAホリデイインリゾート宮崎」の料金を確認する
Yahoo!トラベルで「ANAホリデイインリゾート宮崎」の料金を確認する
観光スポットへのアクセスが◎
宮崎の観光地の近くに位置するホテルなので、十分に観光して夕方戻るスケジュールも可能です。
宮崎が誇る観光スポット「青島」
周囲1.5kmほどの小さな島。
ANAホリデイインリゾートから車で5分程です。
この島まで小さな橋が繋いでおり、すぐに青島へアクセスすることができます。

鬼の洗濯板と言われる島を取り囲む岩は圧巻です。


ここから浜辺にもいけるので、小さな子供もたくさん遊んでいました♪
屋台や出店も多く出店しているため、ちょっとしたお祭りムード。

島全体がパワースポットと呼ばれるだけあって雰囲気抜群!
子供がたくさん走り回っても見失うことはありません。

島の真ん中には神社があり、可愛いお土産がたくさん販売されています。

青島は宮崎が誇る観光スポットで「ANAホリデイインリゾート宮崎」から非常に近いのでぜひ行ってみてください♪
自然を楽しめる「こどものくに」
歴史が長い子供のための公園。
ANAホリデイインリゾートから徒歩5分!お隣です。
植物が敷地内にたくさんあり、カラフルです。

芝生が園全体にあり、子供は楽しそうに走り回っていました。
ピクニックをする人も、散歩をする人もいて、自由にのんびりできます。

もちろん子供用の遊具も♪

広大な敷地では、サワガニがいたり小魚がいたりと色々な発見があります。
敷地の中をボートで移動することもできるよ〜
「ANAホリデイインリゾート宮崎」感想まとめ
子連れにはありがたい和洋室はオーシャンビューで、家族みんなでうっとりしました。
露天風呂、食事、海、遊ぶ施設も全て完璧!
海目当てに宮崎へ行くなら心からオススメしたいホテルです♪
メリット&デメリット
断然メリットの方が多いのですが、デメリットも。
- ホテルから海がすぐ!
- 全自動洗濯乾燥機のコインランドリーがある
- 砂遊びセットが無料貸出し
- 子連れにありがたい夕朝食ブッフェ
- 温泉からの景色が最高すぎる
- ホテル内だけ1日過ごすには物足りない
- 部屋から温泉、ロビー、食堂まで距離がある
海で遊ぶ必要がなければこのホテルは少しもったいないのかな?と感じました。
部屋から館内の各場所に少し距離があるので、そこも少しデメリットかなという感じです。
宿泊料金
家族3人、1泊2食で35,800円でした。
アクティビティ豊富なホテルなので、色んなプランやクーポンが配布されていると思います♪
じゃらんで「ANAホリデイインリゾート宮崎」の料金を確認する
楽天トラベルで「ANAホリデイインリゾート宮崎」の料金を確認する
Yahoo!トラベルで「ANAホリデイインリゾート宮崎」の料金を確認する
総合評価
子供へのサービス |
|
部屋の広さ | |
接客 | |
清潔感 | |
お風呂 | |
食事 | |
価格 | |
立地&アクセス |
子連れ応援ホテルの表記があるので、周りがファミリーであるとにぎやかです。
なのでこちらも気疲れせずに楽しむことができました♪
ビュッフェメニューも子供が好きな料理が沢山あり、旅先の美味しいと感じるものを食べさせることができたのも良かったです♡
「ANAホリデイインリゾート宮崎」へのアクセス
- 〒889-2162 宮崎県宮崎市青島1-16-1
- 0985-65-1555
